![]() |
投稿:神森友香 |
愛媛県宇和島市 医療法人真穂会 ますだ歯科医院 歯科衛生士神森友香です! 今回は下の歯にブラケットが付きました! 下の歯にブラケットがついて思った事は、食べ物が詰まって食事がしにくい事です(^^; 前歯で食べ物が噛み切れない、歯が動く事で痛みがある事よりも、食事をするたびに上のブラケットよりも下のブラケットの方が物が詰まりやすい事がとてもきになるなと思いました。 下のブラケットがついて1か月ほど経ちますが未だに物が詰まることになかなか慣れずにいます(T_T) ですが、ガタガタで歯磨きのしにくい歯並びが綺麗になっていくのだと思うと嬉しい気持ちでいっぱいです!!これからの歯の動きが楽しみです!(^^)! これからは上の歯だけでなく下の歯の動きもお伝えしていきたいと思います! |
2021年3月24日(水) |
ブラケットの調整をしました! |
投稿:神森友香 |
愛媛県宇和島市 医療法人真穂会 ますだ歯科医院 歯科衛生士神森友香です! 今回は早速1か月での歯の動きを見て頂きたいと思います! before after 今回の写真が一番歯が動いているのが分かりやすいのではないでしょうか! 少しずつ綺麗な歯並びに近づいてきていてとても嬉しいです!! もう少しで下の歯も上と同じブラケットを付けるようになります! ブラケットを付けるとどれほどの痛みが出るのか不安がありますが、 「下も綺麗な歯並びになるんだ!」と思うととても楽しみです!(^^)! |
2021年2月15日(月) |
ブラケットの調整をしました! |
投稿:神森友香 |
愛媛県宇和島市 ますだ歯科 歯科衛生士 神森友香です! 上のブラケットの調整をしました! 調整後痛みが出ることを覚悟していました。ですが、自分が思っていたほどの痛みはありませんでした!(^^)! 前回ブラケットを付けてすぐの方が痛かったです!今回は歯が動きだしているため前回よりも痛みが弱かったのではないかと思いました! では、1か月での歯の動きをお見せします(*^^)v before after 前歯の右隣の歯が少し前に出てきているのがお分かりいただけるでしょうか? この歯が一番分かりやすく動いてきています! 今ではもう少し動いています!次回の矯正写真を撮影次第ブログにアップしたいと思います! |
2021年1月4日(月) |
上の歯にブラケットをはりました! |
投稿:神森友香 |
先日上の歯にブラケットと呼ばれる矯正器具を付けました! ブラケットとは下の写真のものになります ↓ 「ブラケットを貼ると慣れるまでうどんしか食べられない」 という話を聞いていたのでどのくらい痛いのかドキドキしていました。 ~1日目~ ブラケット付けた当時は付けてすぐ痛み止めを飲んだため夕食も普通に食べる 事ができました!痛みもさほど感じませんでした ~2日目~ 朝「歯が痛い!」と思い目が覚めました(^^; 奥歯でゆっくり噛むことはできましたが、痛くて前歯で噛み切る事が全くできなくなっていました。 ~現在〜 1週間ほど経ち少しずつ慣れてきたので食事も普通にとれるようになりました! これから毎月調整していきます! そのため毎月この痛みを我慢していくことになります( ;∀;) ですが、歯並びが綺麗になっていると思って頑張っていきたいと思います! |
2020年12月1日(火) |
リップバンパー付けなおししました。 |
投稿:神森友香 |
火曜日に歯磨きをしていると、右下の固定している金属の部分が外れかかっている事に気が付きました! 次の日、院長先生にすぐに付け治しをしてもらいました!(^^)! リップバンパーは常に唇から力がかかっているため、固定している金属の部分が外れやすいとの事でした! これからは、外れていないか定期的に確認し、気を付けようと思います! |
2020年10月8日(木) |
リップバンパーがはいりました! |
投稿:神森友香 |
先週の土曜日リップバンパーがはいりました! リップバンパーは、唇の力を使って奥の歯を後ろに下げ歯を並べる隙間を作る器具になります! 装着時はこんな感じです! |