愛媛県宇和島市の歯科医院  医療法人真穂会 ますだ歯科医院 【歯周病治療・予防歯科・小児矯正・インプラント治療・ホワイトニング】

TCHについて

原因不明の歯の痛みに悩ませれていませんか?

歯が痛いけど、むし歯は無いと言われた…。食事中に痛む…。噛むと痛い…などなど。

このような症状の原因として、TCH(tooth contacting habit)=無意識に歯を接触させる癖が顎関節症や歯周病などお口のトラブルをはじめ、肩こりや頭痛、全身の不調につながることが明らかになってきました!

今、あなたの上下の歯はくっついていますか?

口を閉じていれば、上下の歯はくっついているのでは?と思うかもしれませんが、普通は唇を閉じていても、上下の歯はどこも接触していません。
食事や会話によって上下で接触するのは、瞬間的なもので、丸一日分を合計しても20分以内とされています。

ところが、食事や会話以外の時間に、上下の歯がずっと接触している人がいます。ずっと接触していることで、口を閉じる筋肉が常に活動状態になり、歯や口の筋肉、関節が押さえつけられ、顎関節症になりやすいことが分かりました。
黙々と集中している状態”にこのTCHが起こりやすいのです。


TCHは無意識の癖だけに、自分で気づくことが困難です。例えば、歯には何も悪いところがないのに、仕事の後食事を始めると歯が痛むというケースがあります。これは、

仕事中のTCHで歯が圧迫される
 ⇩
歯を支える歯根膜の血流が悪くなる
  ⇩ 
食事で急に血流が戻る
 ⇩
歯は過剰に敏感になり、噛んだだけで痛みを感じる

ということになります。


TCHを判定するセルフチェック法

@姿勢を正しくして、正面を向きます。
Aくちびるの力を入れずに、上下のくちびるを軽く接触させます。
Bその状態で上下の歯が接触しないように、軽く歯を話します。

この時、口元に違和感があればTCHアリ、違和感が無ければTCHナシです。

TCHを直す方法

ステップ1:数秒間、歯を軽く接触させて離してみましょう。
     *歯を接触させただけで、頬の筋肉が動くことを確認!

ステップ2:「力を抜く」「リラックス」などと書いた紙を貼り、
      それを見るたびに脱力します。(鼻から大きく息を吸って、
       肩をストンと落として息を吐く)

ステップ3:歯が触れていると感じたら脱力します。
     *繰り返すと、上下の歯が触れた瞬間に気づくように
      なります。

TCHの可能性のある方は、是非今日から始めてみましょう!!


医療法人真穂会 ますだ歯科医院
〒798-0031 愛媛県宇和島市栄町港2-2-25
0895-23-2255

Copyright (c) Masuda Dental Clinic All Rights Reserved.